またいつか…

2008年12月11日 日常
基本、家から一歩も出ない日はノーブラなんですが、もうすでに女として終わってる証拠でしょうか。
今さらですがふと気付きました。

最初から女性扱いされることがほぼなかった職場です。
重量物抱える時くらいは代わってくれますが、それくらいです。
たまに会う他課女子を見るたび「すっげー全面”女”だなー」と思うのは、自分が女じゃなくなってたからかもしれないです。
やばい。
やばいよ。

仕事はもとより、会話から何から立ち位置完璧おかん若しくはおばちゃん最悪おっさん、よくて同性の仲間…
上の方は若干「あ、この子女の子や」みたいなことを思い出してる時がしばしばあるようですが、下はないなぁ。
あ、イ ケメンの子は結構女性扱いしてくれるかもしれない。

時期が時期だけに、他の女子たちがこぞってぎらぎら輝いてるので自分のくすみが一層目立って仕方ない。

ちょっとは女子力アップがんばろうかなぁ…

ひらり落ちる

2008年11月24日 日常
先日ハッ ピーフ ライト見ました。
職場でその話になって、「どうだった?」と話題に上がるのは「HLがオイルリークしてた」で、皆一様に同じところしか見ていないということが判明しました。

世界はそれを

2008年11月5日 日常
大捜 査線フェア実施してます。

基本、映画ばっかり見てますが。
ドラマはたぶんちょこちょこしか見てない。
交 渉人もおもしろいね。

仕事に行きたくない…のだけど、家にも居たくないからどこに居ればいいのかな…
かわいい女の子が好きです。
最近はギャル系も好きです。
基本は童顔巨乳が好きです。
乳は大きい方がいいと思います。

そんなこんなで、うっかり見つけたかわいいあの子に恋をしました。

残念な結果に終わってしまったけれど、あたしは彼女が一番かわいいと思ってます。
本人もまわりも「フェアじゃない!」って怒ってたけど、でもね、やっぱり色々しょうがない部分はあると思う。
あの子がネットで一番人気だった要因に、芸能人の妹ってとこは大きかっただろうし、実際に一番にしちゃったらそれはそれで七光りみたいに叩かれただろうし。
その辺抜きでもイケてるんだけどね。

ブログとか超かわいいー。
かわいいのに憧れるんで、きっとしばらく恋してると思います。
海外に遊びにいってたパパからたくさんのお土産をいただきました。
日本のパチもんのお菓子(笑)
欠食児童ばかりなんで大喜びです。

むこうにこっちのものを持っていくと、バッタもん扱いされるそうです。
恐ろしい国。
ひさしぶりに仲良しなひとと会いました。
一か月以上ぶり…

映画にも行きたかったんですけどあたしの具合が悪かったんで、あまりうろうろはできなかった。
はるかが見たいんです。
もう少しでもう一本も公開になるんで、その前に見たかったけど、この調子じゃどっちも見られないかもしれない…

もう一本は協賛っつか、そんなカンジなんで、早くから色々宣材きてたっぽいんですが、全部旅客で止められててうちには欠片も回ってこなかった。
もうあんなやつらまとめて死んでしまえばいい。

荒み具合のみ絶好調…
気がつけばまわりが春ばかりで困ります。
あたしはこんなにも絶賛極寒中を貫いているというのに…

うちのヤンキーからTVの中のおかずなあの子から職場のひとからいろんなところで。
ヤンキーに至っては3月に籍入れる話になってるらしいからね。
一番大切な銭がボロボロなのになーんも考えてなくて痛くて痛くてもうどっかで事故ればいい。
そう心より願うくらい痛い馬鹿。
身内は何かあったとき駆けつけられないくらい遠いところでひっそりと幸せになればいい。

そして寒くなってくると一同に重大な病気が発覚したり悪化したりするのもやめてくれればいい…

明日イ ンテ行きたかったです。
でも貧乏なので働かないといけません。
でも出勤してあの女の顔を見るともうまわりに隠せないくらい凹みます。
こないだ風邪のときは彼女のハンドクリームの匂い(ロクシ タンのラベ ンダーかなんかのキツイやつ)で本気でえずきました。
精神的だけではなく身体的にも痛めつけられてます…

運命は

2008年9月27日 日常
また落ち込んで、凹んで、些細なことから鬱への道がおいでおいでして困ります。
せっかく遠征したのに。
萌要素はものすごく謙虚で本当に困ったものです。

そうして毎日せっせと出勤してるにも関わらず、どうして出勤時間を間違えたりするのでしょう。
1時間も早く入って、居た人全員の度肝を抜いてしまいました。
ありえへん…

本気で間違えてるし。

時計の見方も危ういけれど、ひとケタの計算も怪しいです。
2+4が8になってました。
ものっそ危ないところでした。

今は部屋のものをすべて捨てたくて、ぼちぼち袋詰めしてる最中です。
乙女 ロードに行ってきました。
どしゃぶりの雨の中。

ナ マモノの収穫が思ったよりどっさりで、気づけばこれで一番散財しました。

そんなわけで都の思い出はナマ モノに塗り替えられてしまいました。

また行きたいものです。
今度こそはコ ンラッド!
たっちゃんソロコンに行ってきました。

10云年ぶりの東の都。
ぎりぎりまで台風に踊らされ、周りからは「日頃の行い」と言われ続け、でも結局当日は天気良かったからおっけーおっけー!

個人的に大好きで大好きでここ数年の冬のテーマ曲を生でフルで聞けたのでそれだけで幸せです。
もうむしろ一年中テーマにしたい。
儚い女になりたいものです。

すぐそばで野外ライブ設置されてたんで寄ってみたら悲 壮感解散ライブでした。
びっくりしてタオルを沢山購入してしまいました。
テンション上げるために、かつ癒されるために、好きなもの及び好きだったものを一生懸命見ました。

最近また落ちてきた。
せっかく琉球王国に逃避行してきたのに…

リアルKYの方は、聞いた話ですけど(だって本人に会わないのだもの)さらにレベルアップした発言をしているそうで、友達でも同期でもなんでもない間柄ながら、このひとこの先いったいどうしたいんだろうと心配さえします。
もう本人の性格だけじゃないってことはわかったし(-.ー;)

先日一番若い子に「薙朝さんはわがままや。文句が多すぎです」と説教され、本気でしばらく凹みました。
仕事のことじゃないんですけどね。
普通の日常会話?つか、遊びの話?のときだけど。
7コも下の子に説教されるって…ねぇ…。
そこまでひどかったんかなぁ、みたいな。
はっきりざっくりした性格の子なんで、いつでも誰にでも辛口かつ不遜だからまぁいいかと思っとく。
でも自分でもやばいと自覚してたし、以来ちょっとは気をつけるようになりました。

あ、思い出したらやっぱり凹む…より、悲しくなる?

ねぇ見えるでしょ

2008年8月23日
明日は聖地巡礼の日です。

あそこの職場の人はあたしが同人好きBL好きだとは夢にも思ってない人ばかりなので何の杞憂もなく「大阪行ってきます」と休みがとれます。
学生時代にはずっと類が友を呼んでましたが働き出してからは出会えた事がありません。
きっとその辺にざくざくいるはずなのに…!
あ、でもあの職場にはあっちにも居る気がしねぇ。

ジャ ニヲタにも会えた事ないなぁ…
免許の更新行きました。
めっさ込んでた。
そして長かった。
きっと次は短いに違いない。

いつか801ナンバーのあの車に乗れる日を夢見て無違反でがんばろー。

さかなのこ

2008年8月10日
ポ ニョ見ました。

開店したばかりの施設に見に行ったら道路から駐車場から店内から延々渋滞で、見る前から疲れましたけれども。

若い子に聞いててどんな化物かと思っていたらちょっと思いこみのはげしいかわいらしい女の子でした。

あのテーマソングが頭から離れてくれなくて困ります。

夢で生きてる

2008年8月6日
もうすぐ年をひとつくってしまうので、ちらほら頂き物をしています。
が、帰省した時の地方土産とかで、特産物×特産物的な商品を「おもしろいでしょー!?」と頂いてもちょっと勇気がいるんですが…(-_-;)
みそ手羽はおいしかった。

今月は西の都に巡礼に参ります。
来月は東の都に遠征します。
再来月も職場に残ってたらまた遠征します。
奈良から西、そして南の県は一人で行っても何とかなりそうな気がするんですが、そっから上は自信がないっちゅーか、本気で怖いのでできれば行きたくない土地です。
何人かで旅行とかだったらついていきたい。(ここ重要)

そして本気で南の島に行きたくて行きたくてお金を貯めようとしているんですが、そのたび邪魔が入って貯まる気配もありません。
独身女、しかもこの年齢で貯金ゼロってあたしぐらいじゃないだろうか。
あらあら。
先日、琉球王国へ現実逃避してきました。

王国はもう景色から建物から四国とは違う造りで、見るものすべてが異国でした。

海がちょーキレイ。
足しか入ってないけどすっげぇキレイ。
ホテルのすぐ前がエメラルドビーチで、店仕舞前に夕陽を背に戯れたわけですが、何もかも捨てて海に還りたくなりました。

今度はもちょっと長い時間居られればいい。
アナコンダは面白かったです。
前のも好きだったので良かったです。

恐竜ものとか、でっかい獣ものとか、鮫とか、ときどき無性にそんなの見たくなります。

ストーリーはどうでもいいんです。
その辺の採点は甘くなります。

ただ「ありえねー」と笑いたいんです。

レーサーは赤 西の声を聞きに行こうと思います。
お勉強が進みません。
というかやってません。

過去のノートとか資料とか、見るだけ見たものの、「えらい難しいことやってたんだなー」という感想しかでなくてもちろん覚えられるはずもなく。

もーいーかなぁ…

夢で生きてる

2008年6月26日
お勉強しないといけないけれどそんな気にもなれません。

とりあえずレッドカーペ ット見よう…

確信とも呼べるこの

2008年6月25日
若い子がすべらない話を録ったというので貸してもらったらビデオテープだったので衝撃を受けました。
あたし今ビデオ動かない。
でも見たいので他の部屋で見る。

キャンペーン ガールと呼ぶにもおこがましい大御所がそんな役になっててでっかいポスターとかになってます。
職場に貼られてるんですがやる気なくす一方で困ります。

どうしてやろうこのアッ コ…
帰ってきてコウ…

つか、むしろはるかがいい。
誰がいいとかで若い子と真剣に話あったけどはるかがいい。
一番人気はガッ キーだったけれど。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索