| メイン |
行こうぜ、ピリオドの向こうへ!
2005年4月9日行きたい行きたい言うてかれこれ数年。
やっと足を踏み入れてきました満濃公園。
と・お・いっぞ――――――――ッ!!
初ナビ。
自慢じゃないが、地図の読めないあたしがナビなんぞできるはずもない。
そりゃ人生という名の巨大な迷路にどっぷりさ。
そして迷い迷い途中うっかりレオマワールドに行きそうになりながらも辿り着きました満濃公園。
でっけェ―――ッ!半端じゃなくでけェ!
敷地内の高低さ、つか敷地内に山が。山が!
入り口一歩くぐればそこは異世界でした。
なんていうか、こう、スケール?芝生?
周りを見渡せば家族連れと年寄りばかり?
え?あたしら浮いてる?え?
でも負けない。
水仙にまみれ、チューリップと戯れるんじゃあ。
まあなんて健全な休日なんでしょ。ふふ。
そう微笑むあたしにどっきりが待っていたのは帰りの駐車場にて。
そうして相変わらずの欲望に暴走した時間が始まってしまったのです…
場所は山から海へと。
目の前には一般車両立ち入り禁止の看板。
むしろ陸地の終点。
もう少しでピリオドの向こうにぶっ込むところでした。
やっと足を踏み入れてきました満濃公園。
と・お・いっぞ――――――――ッ!!
初ナビ。
自慢じゃないが、地図の読めないあたしがナビなんぞできるはずもない。
そりゃ人生という名の巨大な迷路にどっぷりさ。
そして迷い迷い途中うっかりレオマワールドに行きそうになりながらも辿り着きました満濃公園。
でっけェ―――ッ!半端じゃなくでけェ!
敷地内の高低さ、つか敷地内に山が。山が!
入り口一歩くぐればそこは異世界でした。
なんていうか、こう、スケール?芝生?
周りを見渡せば家族連れと年寄りばかり?
え?あたしら浮いてる?え?
でも負けない。
水仙にまみれ、チューリップと戯れるんじゃあ。
まあなんて健全な休日なんでしょ。ふふ。
そう微笑むあたしにどっきりが待っていたのは帰りの駐車場にて。
そうして相変わらずの欲望に暴走した時間が始まってしまったのです…
場所は山から海へと。
目の前には一般車両立ち入り禁止の看板。
むしろ陸地の終点。
もう少しでピリオドの向こうにぶっ込むところでした。
| メイン |
コメント