あのキレイな虹を 越えて行けたら
2006年8月24日上田のカキゴオリ、曲きれいすぎて好きすぎ。
Love in snowにしてもこの人作曲のセンスはあると思うのです。
でもタイトルはSPARKING(著しく矛盾)。
最近運転練習を義務付けられているので連日海辺までのこのこ往復してます。
山から海へ、そして駐車なんて下手にしようものなら出られなくなるのでピリオドの手前でぐるっと転回してまた山へと。
途中市街地に突っ込んで行くのですがいついかなるときも渋滞してるわみんな殺気立ってるわで大嫌いですあの辺。
でも馬鹿正直に左車線通ってると工事にしょっちゅうぶつかって車線変更こまめにせなあかんようになるし。
無理。
車の運転をするようになって独り言を言うようになりました。
「は?無理!」
「ふざけんな轢き殺すぞてめぇ!」
「あー、突っ込んでやりたい…」
等、とても不穏です。
だめだ。やばい人だ。
事故だけはしたくないものです。
加害者には絶対なりたくない!
ようやく両手を越えたくらいの運転回数なのでまだまだ油断は禁物だ。
Love in snowにしてもこの人作曲のセンスはあると思うのです。
でもタイトルはSPARKING(著しく矛盾)。
最近運転練習を義務付けられているので連日海辺までのこのこ往復してます。
山から海へ、そして駐車なんて下手にしようものなら出られなくなるのでピリオドの手前でぐるっと転回してまた山へと。
途中市街地に突っ込んで行くのですがいついかなるときも渋滞してるわみんな殺気立ってるわで大嫌いですあの辺。
でも馬鹿正直に左車線通ってると工事にしょっちゅうぶつかって車線変更こまめにせなあかんようになるし。
無理。
車の運転をするようになって独り言を言うようになりました。
「は?無理!」
「ふざけんな轢き殺すぞてめぇ!」
「あー、突っ込んでやりたい…」
等、とても不穏です。
だめだ。やばい人だ。
事故だけはしたくないものです。
加害者には絶対なりたくない!
ようやく両手を越えたくらいの運転回数なのでまだまだ油断は禁物だ。
コメント