えんやこらせーのどっこいせ。
2006年11月13日隣にヘリの基地があります。
離発着は基本的に遠いところでやるんですが、どういう基準かもううちの事務所の真正面とかお隣でやられることも多々あります。
うるさいんだよヘリ。
ヘリコプター。
大好きなんですけどうるさいんですほんと。
これまたどういう仕組み段取りで飛び立つのかは知りませんが、プロペラ回転させっ放しで長い間そのままとか中途半端に浮いたままそのままとか、なまじ飛行機と違って小さくて距離そんなに取らないからうるさくてうるさくて電話が聞こえないんだよ。
あまりにうるさいまま飛び立つ気配もないので空いた時間に見に行ったら、正面から操縦士とガチンコしてしまいとても気まずかったです。
ちっちゃい窓からばちこーんと。
たまに軍用ヘリ来るんですが、速攻飛び立ってしまうのでまだ写真を撮れていません。
ブラックホーク! ほんとに真っ黒でかっこえー!
異国の操縦士さんはとてもフレンドリーだから気安く記念写真OKくれると聞きました。
けれど国際線駐機場まで遠い上、恐ろしい他課の前を突っ切って行かねばならんので、まだそんな勇気が持てません。
駐機場にいっぱい停まってるのを見るたび、一度乗ってみたいものだ、つかむしろ一機くらいぱくってもいいんじゃないだろうか、でもあたしオートマ限定初心者マークだしという思いに駆られます。
あれです。
仕事わからないし色々辛いので手近なところで現実逃避の毎日です。
離発着は基本的に遠いところでやるんですが、どういう基準かもううちの事務所の真正面とかお隣でやられることも多々あります。
うるさいんだよヘリ。
ヘリコプター。
大好きなんですけどうるさいんですほんと。
これまたどういう仕組み段取りで飛び立つのかは知りませんが、プロペラ回転させっ放しで長い間そのままとか中途半端に浮いたままそのままとか、なまじ飛行機と違って小さくて距離そんなに取らないからうるさくてうるさくて電話が聞こえないんだよ。
あまりにうるさいまま飛び立つ気配もないので空いた時間に見に行ったら、正面から操縦士とガチンコしてしまいとても気まずかったです。
ちっちゃい窓からばちこーんと。
たまに軍用ヘリ来るんですが、速攻飛び立ってしまうのでまだ写真を撮れていません。
ブラックホーク! ほんとに真っ黒でかっこえー!
異国の操縦士さんはとてもフレンドリーだから気安く記念写真OKくれると聞きました。
けれど国際線駐機場まで遠い上、恐ろしい他課の前を突っ切って行かねばならんので、まだそんな勇気が持てません。
駐機場にいっぱい停まってるのを見るたび、一度乗ってみたいものだ、つかむしろ一機くらいぱくってもいいんじゃないだろうか、でもあたしオートマ限定初心者マークだしという思いに駆られます。
あれです。
仕事わからないし色々辛いので手近なところで現実逃避の毎日です。
コメント