あの頃へ かえれない
2007年10月2日気がつけば10月になりました。
待ってました10月。
もうこれからはこっちが天下だ!
…と気軽に考えてたんですが郵政民営化が与える影響っつのがものっそめんどくさいことになってる職なので色々大変なことが起こりっ放しでもう飽きた。
仕事に飽きた。
というか疲れた・・・。
若い子がさくさくと入りました。
男の子でした。
もう誰でもいいんでこっちサイドの人間育成してくれれば、その兆しでも見えれば 退 職 願 を 書 く の に … !
今辞めると完全悪者にされるのもなるのも見えてるのでそんなことができません。
上のひともあたしがふらふらしてるの知ってるので多分何時言っても驚きはしないと思いますがこの状況だとまだふらふらしつつも残るだろうと踏んでの人事シフトでしょう。
でもおばちゃんほんとに精神にも身体にもガタがきてるんだよ・・・
「ここに居ると人間が傷む」と大半のおにーさんが自分を揶揄するんですが。
そしてそんな目で見るんですが。
もうかわいそうなおっさんになったよあたし。
待ってました10月。
もうこれからはこっちが天下だ!
…と気軽に考えてたんですが郵政民営化が与える影響っつのがものっそめんどくさいことになってる職なので色々大変なことが起こりっ放しでもう飽きた。
仕事に飽きた。
というか疲れた・・・。
若い子がさくさくと入りました。
男の子でした。
もう誰でもいいんでこっちサイドの人間育成してくれれば、その兆しでも見えれば 退 職 願 を 書 く の に … !
今辞めると完全悪者にされるのもなるのも見えてるのでそんなことができません。
上のひともあたしがふらふらしてるの知ってるので多分何時言っても驚きはしないと思いますがこの状況だとまだふらふらしつつも残るだろうと踏んでの人事シフトでしょう。
でもおばちゃんほんとに精神にも身体にもガタがきてるんだよ・・・
「ここに居ると人間が傷む」と大半のおにーさんが自分を揶揄するんですが。
そしてそんな目で見るんですが。
もうかわいそうなおっさんになったよあたし。
コメント