願い事とぐちぐち。

2003年11月22日
やれるもんならやりたいことがあって、じゃあやればいいじゃないかと言われるとそういう簡単なことでもないので困ってしまうのである。
今ごろこーゆーのに憧れるのもどうかとセルフツッコミかましてみたり。
問題はたくさんあるけど一番足りないものは勇気なのか?
むしろふてぶてしさと無謀さと大胆さなのか?
そしてすてきな仲間たちも必要なんだけど、そっちの目処も立ちそうもなく。
やりてーなーと心でひっそり願いながら羨ましがって終わるのか。
やだなー。
髪の毛ボブにするだけでも実行するべかなー。
昼休みに行った本屋で『マリア様が見てる』の新刊について熱く語り合うヲタ青年たちと出くわした。
やめてくださいよおなごのあふれ返るコバルトコーナーで集会開くのは。
見た目からして一般人じゃないから本気で怖いじゃないですか。
美少女系コーナーを闊歩するあたしが言うのもアレだけど、女の園に男が居るとものっそ気持ち悪い。なんだろう。異端分子?
午後からは掃除のおばちゃんよろしくせっせとマイペット片手に至るところを雑巾がけ。
善意ですよこれは。けっして強制的にやらされてるわけではございません。
いい加減読書読書もキツくなってきたのでどうせならなんとなく仕事っぽいことを・・・と苦肉の策(間違い)
2週間でハリポタ3冊に文庫2冊完読ってどうだろうかと。

肉体労働専門中

2003年11月20日
鮭の刺身を買っておいていざ寝ようというときに思い出して賞味期限とかその辺を考慮した結果、食った。
確かに鮮度は十分だけどさー、ナマモノ寝る前に食べるなんて腹に悪そうだ。
3人前を刺身オンリーでファンタ飲みつつ食ったらもちろん気分も悪くなった。
昨日の今日でとことん学習能力のないやつだ。

攻キャラ好き。

2003年11月18日
今日はタカさんの誕生日。
タカさん好き。でも大石の方がもっと好き。
そして乾さんを汁込みで愛しているのです。
裕太も越前も鳳も橘さんも鉄っちゃんもサエもバネさんも好き。国光もまあまあ好き。
庭球はイイ男揃いでいいね。みんな魅力的。
某ゲームのちびキャラの桃なんて可愛くてかわいくて泣かしてやりてぇ。
越前や国光を張り倒したくなるのとはまた違った感じの気持ちです。
こうね、ムラムラするの(死)

キャリアって。

2003年11月17日
所長のマウスパッドの話。
入った当初は格闘技系美少女だったのが最近制服系眼鏡っ子になってた(爆)
どっかで見た絵柄だなーと思ってたら、あーた。
かの有名なリーフの「天使のいない12月」のヒロインじゃありませんか。
18禁美少女系パソゲー。
所長・・・!
どういったお考えがあってそんなものを持ってきてらっしゃるのかは庶民にはわからないものですが、きっと誰も知らないと思ってらしたんではないでしょうか。
甘いぞ所長。ここにわかる人いるから。
肉体的疲労よりも精神的ダメージがひどかったので一日ごろごろ。
職員さんの旦那さんからお借りしていた『ジパング』読んだ。
あきませんな。ああいうのはじわじわ面白いから。後からハマるから。
詳しくはないけど戦艦とか大好きっこなのでツボ。
早く続きが読みたいぞー。
JA主催のツアーで神戸(ハーバーランド)に行ってきた。
騙された。
ものっそ騙された。
そもそもJAに勤めてる友人のツレで参加することになったんだが、ツアーの主旨とかテーマとかそういうの聞いてたら絶対ふたりとも行かなかったのに!ってこと。
素敵な出会いをプレゼントvってことでぶっちゃけ合コンツアー・・・うわー・・・
高速バス内でそれを聞いたあたしたちは心の底から驚いた。
引いた。
窓ガラス叩き割って逃げようかと本気で思った。
笑えるのは3/4以上が職員だったこと。一般人はみなそのツレだし。
あたしと並んだひとが友人の職場のひとで、よく構ってくれてるひとで救われたけど。
ハーバーランドでお買い物の時間はふたりで抜け出して三宮某所へ。
半年振りに行ったけど相変わらずの盛況ぶりで・・・
思わず不動峰ジャージのミニバッグ購入しちゃったよ(死)
凍えるような恐怖の夕食時。ささやかな喜びもあれば灼熱の怒りもある。初対面の男に名前+ちゃん付けで呼ばれたくなんてない。馴れ馴れしくされればそりゃぶちキレるさ。
夜景鑑賞では友人と愛を育み、友人の上司ら無害なひとたちからパンダを貰い、なんとか帰還となったのである。
ヘロヘロ。
日記とか同人ネタとか色々やばいもんしか入ってないフロッピーを、パソにつっこんだまま帰った。
こっわー・・・(死)
今朝発見して激ビビったよ・・・

やんちゃでおいた。

2003年11月13日
夕べTRIGUNを読み返し、観直したせいか寝坊した。
だってウルフウッドが!ミッドバレイが!いい男なんだもの―――――ッ!!(狂喜)
ウルヴァ万歳!WV万歳!
8巻では拘束監禁されてたヴァッシュをウルフウッドが命がけで助け出すシーンあり、そんで殺されそうになってた牧師をぎりっぎりのところでエンジェルアーム発動させて守る天使あり、敵相手に「この男はな、」って惚気るシーンありでおばちゃん大興奮。
やんちゃな牧師の秘密も暴かれた衝撃の一冊・・・
ということはあのひともしかしてハタチ前後なのか?下手すると10代なのか!?
ああどうしてフロッピーを取っておかなかったのあたし!
どうしてコナンとか最遊記とかで上書きしたの!それは貧乏だから!貧乏の馬鹿馬鹿馬鹿!
そしておかん。
いつもの時間を過ぎても朝食食べに降りてかないので様子見にきたらしいのだが、まるで迷子でも探すかのように台所→廊下→階段→廊下→ちあさ部屋まで「ちあさ〜、ちあさ〜」と呼びながら歩くのはやめていただきたい。

寒いし。

2003年11月12日
消防避難訓練があるというから楽しみにしていたら超ショボかった。
あんなんじゃたとえ2階にいても焼け死ぬさ!
放送からして方言丸出しだっしー。
避難する人も少ないしー。(各階仕事中だから当たり前)
消化訓練用の消火器だから偽物だっしー。
ちあさとっても不満。つまんねえぞコラーッ!

乙女回路稼動中。

2003年11月11日
ポッキー&プリッツの日。
けれどお菓子会社になんか踊らされないぞ。踊らされてなるものか。

めずらしく好きになったかもしれない人間がいるのですが、あまりにも久方ぶりの感情なのでやり場に困るのですが。
きっとこのままどうこうする間もなくいつの間にか終わってそう。
まあそれも良し。
けれどその人間を前にどきどきする自分にどきどきする始末…
その様はまるで、注射の際患者よりも注射器を持った看護婦の方が緊張しているようなもの…
ここ数年人生に疲れを感じはじめているのでついに現実に逃避口を見出すまでになったのだろうか。
それともこれが普通なのだろうか。微妙。
現実と二次元を区別するために人間人間いうて書くあたりとっても微妙。

注連縄。

2003年11月10日
雨だしセットするのも面倒なので三編みしました。
残された毛先の方の長いところは見事なまでの直毛。
短いところとか、上の方はけっこうストパ取れてるように見えたんだけどなー。
しかし時間が経つにつれ、縄が解れるにつれたいへんな事態が発生。
はみ出た毛が直毛。
…ほんのり剛毛気味?
貴様らは針金か!っつーくらいには根性据わった奴らです。
重力を無視して各々の道を真っ直ぐ突き進んでおりました。
直すのも面倒なのでむしろはみ出すだけはみ出すがいいさ!さあはみ出すがいい!の心持で一日過ごしました。
ハリポタ話で熱く討論していた休日。
お互い手元に本がない状態なので記憶だけで会話。
後日調べてみたらフィルチさんは用務員じゃないか。
先生じゃないじゃないか。
おいおい誰だよ呪文学の先生だなんて言ったヤツ。
しかもコイツかなり自信ありそうだったぜ(恥)
あんなバスケ小僧にきゃいきゃい言える小娘の気持ちに甚だ疑問。
土曜の朝はとりあえずセラムン実写版見てから二度寝が根づいていたり。

クソゲー(お下品)と貶している庭球ミュージックゲーム。
「クソくらえ」という罵声を上品にすると「おウンコ召し上がりませ」になるのでしょうか。
ささやかな疑問。
まあとりあえずクソゲーでも神尾と千石は好き、あとかろうじて越前もイイとは思うのですが。
神尾を流してぼんやりとしていたら、曲の最後に大きな声で「リズムにハーイッ!!」とか叫ばれてとても驚きました。
恥ずかしいことを叫ばないでいただきたい。

持って帰りてぇ…!

2003年11月7日
イベント直前の印刷屋。
そんな雰囲気の本日の業務。
時間に追われ、片っ端から印刷に回していき、かつ並べ替えて、重ねて、綴じていくこと丸一日。
そんなにあたしを指名しなくていいからっつーくらいには次から次へと仕事がたまっていったわ。
皆なぜあたしに寄越す。
あれか?コピー機はあたしの管轄なのか?
あたしのモンなのか!?(錯乱)
〆切が月曜だから皆必死。あたしも必死。
完成してないひととかは本当のギリッギリまで製作するらしい旨を聞いて、イベント当日にコピーして製本する腐女子そのものだなあと妙に懐かしくなったりしたのです。


久々にバスで帰宅したものの、時間が合わなくてちと遠いバス停降車になった。
街灯もない、人は通らないかつ車すら滅多に通らないような道を静かに歩くあたし。
そんな真っ暗な坂道を爆音で走り去る真っ黒な車が一台・・・

うちの弟やん・・・

ヲタ道。

2003年11月6日
事務所旅行の希望日程調査で、インテ日と被ってる所あんどその周辺はでっかいバツをつけてみた。
前は色々修羅場だし、後は戦利品を貪り読むしで忙しいしー(死)

薙朝さんご機嫌ななめ。
今日はとってもとってもイライラしたのです。
つか最近めっさイライラするのですが。なして。
某店で30万強のマッサージ器を親子で延々占拠する。
気持ちええ〜
半端じゃなく気持ち良!
薄い本とか集団執筆してる本とか煩悩の出費を抑えたら買えるんじゃなかろうかと本気で悩む。
車とかブランド物は欲しくないけどマッサージ器は魅力的・・・

しかし購入したのはウエーブ用ヘアアイロン。
遊ぶところはたくさんあるので髪がたいへんな惨状になってしまった。
これも中々おもしろいなぁ。

小学校〜高校までの日常を話すと、咽るまで笑われた。
市民と郡民とではこんなにも生活が違うのだろうか。
それともあたしが奇異な存在なのだろうか。
やはり後者大本命・・・
日帰り神戸の旅。
くらげ嬢、姫様、おつきあいありがとうございました。
お会いできて心から嬉しかったですv
半年振りだというのに行く場所にちーっとも進歩の見られない腐女子ですみません。
会話もあんなんですみません。精進します。
噛み付き癖のあるパンダも捕獲★
帰宅後、年甲斐もなく嬉しげに至る所で遊ぶあたしの姿がありました。
追伸、マメに似てるカメは携帯に付けました。

新生

2003年11月1日
初心に帰りました。
というか検索したら自分の日記が出て驚いたので変更しました。
グッバイ過去のあたし…

< 31 32 33 34 35 36 37

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索