新台、ベルばらにて
2004年6月11日ベルばら台で初体験大当たりでございました。
ありがとうベルばら!
愛してますベルばら!
確変時に名曲「薔薇は美しく散る」が流れ、なんだかとっても耽美。
通常だとしんみりした曲なのです。
台自体も薔薇が装飾(?)されてたりと、さすが女性向。
ありがとうベルばら!
愛してますベルばら!
確変時に名曲「薔薇は美しく散る」が流れ、なんだかとっても耽美。
通常だとしんみりした曲なのです。
台自体も薔薇が装飾(?)されてたりと、さすが女性向。
コメントをみる |

ナマモノ万歳!
2004年6月6日ってなわけでナマモノ大ハマリ中なのですよ。
ナマモノに恋してしまったのですよ。
ナマモノにときめくなんて何年ぶりなんでしょう。
いや、十ウン年ぶりなんでしょう…。
キャストの方は元から知ってるひととかFANだったひととかいるんで、観たら最後だろうなーとは思ってたんだけどね。
やっぱりその通りでした。ちゃんちゃん。
余談。
買ったよー。すげえよ、おもしろいよ、ラヴだよ!と愛人にメールしたところ、彼女も購入していた模様…
あたしらとことんやること似てるね。愛だね!
萌えるところ違うけどね!
ナマモノに恋してしまったのですよ。
ナマモノにときめくなんて何年ぶりなんでしょう。
いや、十ウン年ぶりなんでしょう…。
キャストの方は元から知ってるひととかFANだったひととかいるんで、観たら最後だろうなーとは思ってたんだけどね。
やっぱりその通りでした。ちゃんちゃん。
余談。
買ったよー。すげえよ、おもしろいよ、ラヴだよ!と愛人にメールしたところ、彼女も購入していた模様…
あたしらとことんやること似てるね。愛だね!
萌えるところ違うけどね!
柳さん誕生日?
2004年6月4日らしいということを聞いたのですが、彼等はそこまで被ってるのか。
土曜日まであと何日と毎日消去法で日々を過ごし、ロクに頭も使わずついでに身体も使ってないのでボケる一方で困ってしまう。
体重がね…
過去最高に徐々に近づきつつあるんだけど…!?
自分で御飯作りたい。低カロリーなの食べたい!
ってか食わなくてイイ。←それでも嫌味言われない一人暮しがしたいよ。
眉唾モノだけどニガリダイエットはじめました。
効け――――――――――――っ!!
土曜日まであと何日と毎日消去法で日々を過ごし、ロクに頭も使わずついでに身体も使ってないのでボケる一方で困ってしまう。
体重がね…
過去最高に徐々に近づきつつあるんだけど…!?
自分で御飯作りたい。低カロリーなの食べたい!
ってか食わなくてイイ。←それでも嫌味言われない一人暮しがしたいよ。
眉唾モノだけどニガリダイエットはじめました。
効け――――――――――――っ!!
最近の歌はもうさっぱりだ。
2004年6月2日久方ぶりのカラオケ。ママとデート。
そして気づけば愛人とはインテ以来会うどころか電話メールすら皆無な日々を過ごしていたり。
そうか…、こうして友人は減っていくのか…。
マイクを握っても歌うのはヲタ歌(言わずもなが庭球とか…)か古い歌ばかり。
スネオヘアーって何ですか?アジカンって何の缶詰ですか??
ママはナマモノ大好きで芸能雑誌を何種類も買ってるのですごいです。
若いです。
ついていけないのですが。
そして気づけば愛人とはインテ以来会うどころか電話メールすら皆無な日々を過ごしていたり。
そうか…、こうして友人は減っていくのか…。
マイクを握っても歌うのはヲタ歌(言わずもなが庭球とか…)か古い歌ばかり。
スネオヘアーって何ですか?アジカンって何の缶詰ですか??
ママはナマモノ大好きで芸能雑誌を何種類も買ってるのですごいです。
若いです。
ついていけないのですが。
あーみん大先生様。
2004年6月1日『こいつら100%伝説』と『お父さんは心配性』が大好きなんだけど、もうどこにも売ってなくて捜し求めるのにも疲れてきた昨今。
あっさり職場のひとが貸してくれたよ。
わーいわーい!
『ルナティック雑技団』もあるさ。やった☆
やっぱりなべたべたギャグがてんこもりで素敵。
”アブノー丸”だと思ってたんだけど、漢字で”危脳丸”だったということに一抹のショックを受けつつ、あーみん万歳。
彼女の近況が知りたい。
あっさり職場のひとが貸してくれたよ。
わーいわーい!
『ルナティック雑技団』もあるさ。やった☆
やっぱりなべたべたギャグがてんこもりで素敵。
”アブノー丸”だと思ってたんだけど、漢字で”危脳丸”だったということに一抹のショックを受けつつ、あーみん万歳。
彼女の近況が知りたい。
コメントをみる |

いんぐりっしゅ
2004年5月27日血祭りは英語で何て言うのだろう?
ブラッド・フェスティバル?
スプラッタ・カーニバル??
そんなささいな疑問にぶち当たった日。しょせんはその程度の英語力なので埒があかない。
辞書には載ってないし。
ボン・ダンスだと信じていた盆踊りはザ・ボン・フェスティバルだった。
リオのカーニバルっぽい想像をするのはどうしてだろう。
ブラッド・フェスティバル?
スプラッタ・カーニバル??
そんなささいな疑問にぶち当たった日。しょせんはその程度の英語力なので埒があかない。
辞書には載ってないし。
ボン・ダンスだと信じていた盆踊りはザ・ボン・フェスティバルだった。
リオのカーニバルっぽい想像をするのはどうしてだろう。
立海大CD第2段!
2004年5月25日待ってましたの仁王柳生デュエット!
みんな大好き鬼っ子切原赤也!
えー、28はナチュラルに爽やかホモでありまして。
「そんな気さくなカンジなのー!?」とびっくりした次第でありますが。
まあきっとそのうち慣れるに違いない。
切原…森久保さん!大好きなんだよ森久保さん。ファイター!ジェットー!
曲カッコイイ。ちょっとヴィジュっぽくて素敵。
つか庭球CDの中で一番好きかもしれない。
歌詞はえらいことになってます。
完璧ヤバイ人です。
神か。お前は神だったのか。
↑ヴォイスメッセージの森久保さんの苦笑が素敵ですな…
愛内のCDも購入。
コナンのOPなのはわかってるんだからそんな大々的に強調しないでいただきたい。
せっかくふつーのヤツ買ったと思ったのに。
みんな大好き鬼っ子切原赤也!
えー、28はナチュラルに爽やかホモでありまして。
「そんな気さくなカンジなのー!?」とびっくりした次第でありますが。
まあきっとそのうち慣れるに違いない。
切原…森久保さん!大好きなんだよ森久保さん。ファイター!ジェットー!
曲カッコイイ。ちょっとヴィジュっぽくて素敵。
つか庭球CDの中で一番好きかもしれない。
歌詞はえらいことになってます。
完璧ヤバイ人です。
神か。お前は神だったのか。
↑ヴォイスメッセージの森久保さんの苦笑が素敵ですな…
愛内のCDも購入。
コナンのOPなのはわかってるんだからそんな大々的に強調しないでいただきたい。
せっかくふつーのヤツ買ったと思ったのに。
ヤクモさーん。
2004年5月6日毎日毎日毎日なんとかの一つ覚えとばかりに翻訳作業をやってるので気が狂いそう。
英語なんて嫌いだ。
あたしは日本人だ。
国語が好きだ。
だから英文なんてわたさないであげてー!
そしてそれをお偉方にそのまま転送しないであげて―――!!
終わりの見えない英文メール、プログラムその他と格闘しながら、あたしが思い出すのは大学時代の某授業。
GOHEI!
みんなで朗読したお経。
あの頃まじめにミミナシホウイチを訳していたら。
今こんなに苦しむことはなかったのだろうか。
どうしてこの翻訳ソフトは”不能を持つ人”という訳をこうも並べるのだろう。
妙な想像をするのはあたしだけなんだろうか…
英語なんて嫌いだ。
あたしは日本人だ。
国語が好きだ。
だから英文なんてわたさないであげてー!
そしてそれをお偉方にそのまま転送しないであげて―――!!
終わりの見えない英文メール、プログラムその他と格闘しながら、あたしが思い出すのは大学時代の某授業。
GOHEI!
みんなで朗読したお経。
あの頃まじめにミミナシホウイチを訳していたら。
今こんなに苦しむことはなかったのだろうか。
どうしてこの翻訳ソフトは”不能を持つ人”という訳をこうも並べるのだろう。
妙な想像をするのはあたしだけなんだろうか…
ぽつりぽつりと…
2004年5月4日某イベント出欠及び本土上陸予定その他を問われるメールがやってきますが。
振り返れば、年に数度のこの時以外メールのやり取りしてない気がしますが。
そんなお付き合いばっかりなのでおともだち少ないです。
極僅かです。
その極僅かとばかり会って遊んで色々やってるのでなんだかとってもアレですが。
その他のおともだちと次会う時は式場とかなんだろうなーと思うとせつないですな。
振り返れば、年に数度のこの時以外メールのやり取りしてない気がしますが。
そんなお付き合いばっかりなのでおともだち少ないです。
極僅かです。
その極僅かとばかり会って遊んで色々やってるのでなんだかとってもアレですが。
その他のおともだちと次会う時は式場とかなんだろうなーと思うとせつないですな。
指輪物語のフロドの吹替、鳳長太郎だって知らなかった人多かったんだ…
2004年5月3日黄金週間にどこに行ったと聞かれたならば銀玉打ちにですぅvと答えるしかないのではないだろうか。
振り返れば毎日行ってますがな博打。
良い娘は真似をしないでください。
振り返れば毎日行ってますがな博打。
良い娘は真似をしないでください。
2回目
2004年5月2日蘭姉ちゃんのツノが気になって気になって仕方が無かったのです。
GW中に子供向映画なんて行くものじゃない。
子供がうるさいわ暴れるわで大変。
そしてやっぱりどこへ行っても腐女子は大量にいるのね。
GW中に子供向映画なんて行くものじゃない。
子供がうるさいわ暴れるわで大変。
そしてやっぱりどこへ行っても腐女子は大量にいるのね。
さようなら…
2004年4月30日一軒目では勝ってたのに――っ!
二軒目に勝負をかけるツレに付き合ったあたしが馬鹿だった。
おかげでトータル6000円のマイナス。
最初の勝利はどこへ行った!
舞夢の新台があかんのじゃ!
というわけでパチンコの梯子はするもんやないという話。
GWの中日だということで、うちの職場非常勤あわせて出勤率半分以下だったんですが。
どうよ国。
二軒目に勝負をかけるツレに付き合ったあたしが馬鹿だった。
おかげでトータル6000円のマイナス。
最初の勝利はどこへ行った!
舞夢の新台があかんのじゃ!
というわけでパチンコの梯子はするもんやないという話。
GWの中日だということで、うちの職場非常勤あわせて出勤率半分以下だったんですが。
どうよ国。
コメントをみる |

宣誓
2004年4月29日連休はおとなしく引き篭もってオリジナルやります。
ネタだけはあるんだ…
自分的萌だけを濃厚に濃厚に濃厚にねっとりまったり凝縮100%還元でやってみたいんですが。
ああでもファンタジーも学園モノもメイドモノも捨てがたい。
ホモも男女もロリも捨てがたい。
書き掛けのあれこれも捨てがたい。
優柔不断な自分が憎い。
いっそ全部混ぜるか…
ネタだけはあるんだ…
自分的萌だけを濃厚に濃厚に濃厚にねっとりまったり凝縮100%還元でやってみたいんですが。
ああでもファンタジーも学園モノもメイドモノも捨てがたい。
ホモも男女もロリも捨てがたい。
書き掛けのあれこれも捨てがたい。
優柔不断な自分が憎い。
いっそ全部混ぜるか…
連休かあ…
2004年4月25日GWの予定を電話で話していて、とりあえず映画には行くけれどもしかすると映画にしか行かないかもしれない金欠の最近。
おかしいな。
関西進出の予定はどこに行ったんでしょうか。
でも買い物したいしやっぱり本土上陸するかもしれないけど。
予定は未定。
銭がないことは確定。
9日のインテで大規模な諭吉大量虐殺を計画してるからね。
休日のたびにやれ花見だやれニュージーランド村だのデートする両親の若さが羨ましい。
GWには某遊園地に行くらしいですわ。
あたし、負けてるよ!
病んでるよ!
今更だけど。
おかしいな。
関西進出の予定はどこに行ったんでしょうか。
でも買い物したいしやっぱり本土上陸するかもしれないけど。
予定は未定。
銭がないことは確定。
9日のインテで大規模な諭吉大量虐殺を計画してるからね。
休日のたびにやれ花見だやれニュージーランド村だのデートする両親の若さが羨ましい。
GWには某遊園地に行くらしいですわ。
あたし、負けてるよ!
病んでるよ!
今更だけど。
イメージソング?
2004年4月24日というほどのものでもないけれど。
様々な要因が絡み合って、その曲を聴くとその作品を思い出すものがいくつかある。
★THE KING OF FIGHTERS=BODY&SOUL<SPEED>
★ワンピース=ポケットビスケッツ
南風よ伝えてよ♪ってヤツ。タイトルわかんないんだけど。
なんとなく海賊っぽい?
★ハンター×ハンター=抱いてHOLD ON ME<モーニング娘。>
購入した日が一緒で一緒に読み聴きしてたから…
★名探偵コナン=ヒトリノ夜<ポルノグラフィティ>
ねえ、ホマレさん?
★炎のミラージュ=愛撫<中森明菜>
ハマる。
★Mr.FULLSWING=そうだ!We’re ALIVE<モーニング娘。>
様々な要因が絡み合って、その曲を聴くとその作品を思い出すものがいくつかある。
★THE KING OF FIGHTERS=BODY&SOUL<SPEED>
★ワンピース=ポケットビスケッツ
南風よ伝えてよ♪ってヤツ。タイトルわかんないんだけど。
なんとなく海賊っぽい?
★ハンター×ハンター=抱いてHOLD ON ME<モーニング娘。>
購入した日が一緒で一緒に読み聴きしてたから…
★名探偵コナン=ヒトリノ夜<ポルノグラフィティ>
ねえ、ホマレさん?
★炎のミラージュ=愛撫<中森明菜>
ハマる。
★Mr.FULLSWING=そうだ!We’re ALIVE<モーニング娘。>
映画のタダ券を
2004年4月23日いただいていたのだけど、使用期限が今日まででおまけにその映画館も今日が閉館だったのであわててレイトショーに行く羽目に。
ワンピースかインザカットか指輪かとの3択で指輪。
1も2も見ていない友を引き連れての3再び。
やっぱりアラゴルンは男前で、
ギムリは癒し系で、
フロドは憎悪の対象でしかなかったのですが。
帰りに寄った本屋でコナンさんを必死にかき集める始末…
昔持っていた本を再集めすることほど虚しいことはないと思うのだけれども。
最近そんなんばっかりやがな。
ワンピースかインザカットか指輪かとの3択で指輪。
1も2も見ていない友を引き連れての3再び。
やっぱりアラゴルンは男前で、
ギムリは癒し系で、
フロドは憎悪の対象でしかなかったのですが。
帰りに寄った本屋でコナンさんを必死にかき集める始末…
昔持っていた本を再集めすることほど虚しいことはないと思うのだけれども。
最近そんなんばっかりやがな。