リョーガに会いに行く。
2005年2月5日というわけで2回目庭球映画鑑賞。
馬鹿です。
今回は両目で見ました。
もう笑いを抑えるのに必死でした。
毎度のことながら映画後のあんなことやこんなことでもう内容も感動もすっかり抜け落ちてるんですが…
馬鹿です。
今回は両目で見ました。
もう笑いを抑えるのに必死でした。
毎度のことながら映画後のあんなことやこんなことでもう内容も感動もすっかり抜け落ちてるんですが…
全問正解者ありがとう。
2005年2月2日身内の広報誌のクイズに応募しました。
全問正解者にはもれなく全員プレゼントのやつです。
住所を事務所名で出したところ、非常勤さんが景品を届けにきてくれました。
ありがとうございます。
身内、顔馴染み、近場ということでおまけもどっさりいただきました。
そのうち何点かはきっと某所で華々しくデビューすることでしょう。
本当にありがたいことです。
次も応募します。
全問正解者にはもれなく全員プレゼントのやつです。
住所を事務所名で出したところ、非常勤さんが景品を届けにきてくれました。
ありがとうございます。
身内、顔馴染み、近場ということでおまけもどっさりいただきました。
そのうち何点かはきっと某所で華々しくデビューすることでしょう。
本当にありがたいことです。
次も応募します。
コメントをみる |

雪!
2005年2月1日帰宅時、うちの家がある山への唯一の坂が通行禁止になってました。
ありえへん!
山の上には数百戸の家があります。
公共交通機関皆無に近いので自動車通勤率ほぼ100%。
なのに通行禁止て!
雪が解けて凍ってえらいことになってたかららしいけど、おかげでとても迷惑です。
寒い中わざわざ坂の下の道に停めてから800m以上山登ったり坂下ったりせなあかんし…
あたしとおとんはぎりぎりだったので迂回して妙な道からのろのろ運行で帰宅。
おかんはざっざか歩いて帰宅。その時点で、坂でスリップして事故ってる車が数台放置されていたらしい。
職場は海が近いからか道路濡れてすらいなかったのに…
うちの庭には雪がこんもり積もってるって…
ありえへん!
山の上には数百戸の家があります。
公共交通機関皆無に近いので自動車通勤率ほぼ100%。
なのに通行禁止て!
雪が解けて凍ってえらいことになってたかららしいけど、おかげでとても迷惑です。
寒い中わざわざ坂の下の道に停めてから800m以上山登ったり坂下ったりせなあかんし…
あたしとおとんはぎりぎりだったので迂回して妙な道からのろのろ運行で帰宅。
おかんはざっざか歩いて帰宅。その時点で、坂でスリップして事故ってる車が数台放置されていたらしい。
職場は海が近いからか道路濡れてすらいなかったのに…
うちの庭には雪がこんもり積もってるって…
二人のサムライ公開初日初回
2005年1月29日眼帯したまま土曜日の早朝から朝マック食べつつ行ってきました庭球映画。
10:50から初回だったんですが、9時過ぎから行列が…
当日券販売のごつい行列を尻目に前売り券であっさり入れてほんと良かった!
つか、10時半前に席も臨時席も全部埋まって客追い返したし。
田舎は怖いです。
客の大半は女性。
母であり、娘であり、女学生であり、明らかに異色の腐女子(大抵集団)であり、その中に小さいおとこのこと父が数人と言う具合。
ひとり、越前コスのかわいいおなごが居て一時騒然となりました。痛いけどかわいくて似合ってたのであたし的には良し。いいもの見せてもらった感じですか。
腐女子は映画の前も映画の最中も映画終了後も恥ずかしげもなくきゃーきゃー叫び、「忍足ー!」「跡部たまかっこいいー!」と叫ぶのです。怖かった!至る所から叫び声が聞こえるんですもの!
映画のはなし。
ネタバレなので!
庭球映画という名のドラゴンボールみたいでしたけど?
あれ?
〜二人のサムライ編〜
・リョーガが全体を通してぶっちぎりに美人でかっこ良かった。
・跡部の部屋着は紫のフリル付ガウン。
・桜吹雪のおっさんは巨乳大好き。
・手塚ゾーンはついに宇宙空間へ……
隕石を引き寄せ、地球に落下させ、そうして恐竜は滅んでいったのでした。(←ほんとです。ぜひ観て下さい)
・「おいそこの眼鏡!」と悪に呼ばれる乾。
・拳銃で殺されかける大石。
・竜巻をおこし、雷を呼び、巨大火柱を数本立てるリョーマ。
・津波を引き起こすリョーガ。
・津波にのまれ水中でテニスをするふたり。
・そして空高く舞い上がり空中戦に発展するふたり。
・海に落とされたリョーマを名前を呼ぶばかりで誰も引き上げてやらない青学テニス部。
〜跡部からの贈り物〜
・どんだけ樺地のこと好きやねん跡部という話。
・桃は髪下ろすと可愛さ受度150%増。
・幽霊柳はかわいい。驚くブン太もかわいい。
・切原が取ったパンツは誰の!?
・真田のランニング姿はキッツイなあ!
・スミレちゃんの網タイツもキッツイなあ!
・ねるとんに出る宍戸に本気で焦る鳳。
・跡部×手塚。改めて恋に落ちるふたり。
・意味なく眼鏡を外す忍足。
・樺地の姉ちゃん超美人だった…?
跡部財閥に嫁に行きたくなりました。
素敵な財力でした。
観に行くヨロシ!
10:50から初回だったんですが、9時過ぎから行列が…
当日券販売のごつい行列を尻目に前売り券であっさり入れてほんと良かった!
つか、10時半前に席も臨時席も全部埋まって客追い返したし。
田舎は怖いです。
客の大半は女性。
母であり、娘であり、女学生であり、明らかに異色の腐女子(大抵集団)であり、その中に小さいおとこのこと父が数人と言う具合。
ひとり、越前コスのかわいいおなごが居て一時騒然となりました。痛いけどかわいくて似合ってたのであたし的には良し。いいもの見せてもらった感じですか。
腐女子は映画の前も映画の最中も映画終了後も恥ずかしげもなくきゃーきゃー叫び、「忍足ー!」「跡部たまかっこいいー!」と叫ぶのです。怖かった!至る所から叫び声が聞こえるんですもの!
映画のはなし。
ネタバレなので!
庭球映画という名のドラゴンボールみたいでしたけど?
あれ?
〜二人のサムライ編〜
・リョーガが全体を通してぶっちぎりに美人でかっこ良かった。
・跡部の部屋着は紫のフリル付ガウン。
・桜吹雪のおっさんは巨乳大好き。
・手塚ゾーンはついに宇宙空間へ……
隕石を引き寄せ、地球に落下させ、そうして恐竜は滅んでいったのでした。(←ほんとです。ぜひ観て下さい)
・「おいそこの眼鏡!」と悪に呼ばれる乾。
・拳銃で殺されかける大石。
・竜巻をおこし、雷を呼び、巨大火柱を数本立てるリョーマ。
・津波を引き起こすリョーガ。
・津波にのまれ水中でテニスをするふたり。
・そして空高く舞い上がり空中戦に発展するふたり。
・海に落とされたリョーマを名前を呼ぶばかりで誰も引き上げてやらない青学テニス部。
〜跡部からの贈り物〜
・どんだけ樺地のこと好きやねん跡部という話。
・桃は髪下ろすと可愛さ受度150%増。
・幽霊柳はかわいい。驚くブン太もかわいい。
・切原が取ったパンツは誰の!?
・真田のランニング姿はキッツイなあ!
・スミレちゃんの網タイツもキッツイなあ!
・ねるとんに出る宍戸に本気で焦る鳳。
・跡部×手塚。改めて恋に落ちるふたり。
・意味なく眼鏡を外す忍足。
・樺地の姉ちゃん超美人だった…?
跡部財閥に嫁に行きたくなりました。
素敵な財力でした。
観に行くヨロシ!
コメントをみる |

眼帯っこ。
2005年1月27日妙なものができた所為で瞼を切開しました。
左眼。
しばらく眼帯生活です。
病み過ぎです今年。しょっぱなから。
職場の近場の病院なんで通院は楽で安全だけど人込み歩くと危険。
パソコン仕事すると酔います。小説に焦点は合いません。
むしろ眼鏡がものすご浮いてます。
でも土曜に庭球観に行くのです。
左眼。
しばらく眼帯生活です。
病み過ぎです今年。しょっぱなから。
職場の近場の病院なんで通院は楽で安全だけど人込み歩くと危険。
パソコン仕事すると酔います。小説に焦点は合いません。
むしろ眼鏡がものすご浮いてます。
でも土曜に庭球観に行くのです。
コメントをみる |

映画DVD
2005年1月23日?クレヨンしんちゃん劇場版かすかべボーイズ
?ヴァン・ヘルシング
?スパイダーマン?
?ポケモン劇場版裂空のなんたら
を一日ぶっ続けで観た。
ポケモンが一番おもしろかったんですが。
?ヴァン・ヘルシング
?スパイダーマン?
?ポケモン劇場版裂空のなんたら
を一日ぶっ続けで観た。
ポケモンが一番おもしろかったんですが。
大量の薄くて高価な大人向読本
2005年1月22日上陸するたびにおよそ60冊。ダンボール一箱分増えていく本。
海の小島に帰還してから売ることもできず捨てることもできず溜まりに溜まって部屋の3分の1を占めるまでに…
がんばりました。
整理もどきをして二箱、某梅田店に宅急便で売ることにしました。
もっと減らせると思ったんだけど、とりあえず今回は見えるところだけ。
庭球から銀魂へとのジャンル移動の真っ最中なんで、もうちょっとしたらもしかしたら庭球本全部処分?
海の小島に帰還してから売ることもできず捨てることもできず溜まりに溜まって部屋の3分の1を占めるまでに…
がんばりました。
整理もどきをして二箱、某梅田店に宅急便で売ることにしました。
もっと減らせると思ったんだけど、とりあえず今回は見えるところだけ。
庭球から銀魂へとのジャンル移動の真っ最中なんで、もうちょっとしたらもしかしたら庭球本全部処分?
生け花展
2005年1月21日またまた付添いで行って参りました。
つか、あたしひとりなら絶対行かない空間だと再確認。
入場料いるってことにすらびっくり!
タダ券貰ってて良かったね。
芸術とかそんな感じの感性とはほど遠い人種なので。
感想もずれまくったもので申し訳ない。
これに懲りて着物きたマダムとかお嬢様とかそんなんが大半を占める高尚なところに連れて行かないでいただきたいものですが。
次は美術館か…
つか、あたしひとりなら絶対行かない空間だと再確認。
入場料いるってことにすらびっくり!
タダ券貰ってて良かったね。
芸術とかそんな感じの感性とはほど遠い人種なので。
感想もずれまくったもので申し訳ない。
これに懲りて着物きたマダムとかお嬢様とかそんなんが大半を占める高尚なところに連れて行かないでいただきたいものですが。
次は美術館か…
コメントをみる |

チョコレートの匂いがすると言われますが。
2005年1月16日ANNASUIのSUI DREAMS大好き。
大学時代はトレゾア→スイートクレージュ時々その他だったけど、就職してからはほぼ之一本。
甘い食い物はきらいだけど香水は甘い匂いが好き。
ミラクとかラッシュ2は微妙にきついし甘くない気がするのでほとんど使ってないまま。
貰い物も微妙に違う気がするのでほぼ新品…
元旦の香水福袋でベビードールげっと。
これも微妙。なんか微妙。人気あるけど微妙。
着けてみたけど周囲の反応も微妙。
つか、スイドリームだと誰も文句言わない上好意的だけど他のは反応分かれるのはどうしてだろう。
ぶっちゃけ批評批判がうるさいからスイドリームオンリーになったんじゃないだろうか。
ここ、敵と毒舌家多いから。
大学時代はトレゾア→スイートクレージュ時々その他だったけど、就職してからはほぼ之一本。
甘い食い物はきらいだけど香水は甘い匂いが好き。
ミラクとかラッシュ2は微妙にきついし甘くない気がするのでほとんど使ってないまま。
貰い物も微妙に違う気がするのでほぼ新品…
元旦の香水福袋でベビードールげっと。
これも微妙。なんか微妙。人気あるけど微妙。
着けてみたけど周囲の反応も微妙。
つか、スイドリームだと誰も文句言わない上好意的だけど他のは反応分かれるのはどうしてだろう。
ぶっちゃけ批評批判がうるさいからスイドリームオンリーになったんじゃないだろうか。
ここ、敵と毒舌家多いから。
ある意味天変地異級の、
2005年1月15日今日、朝7時から起きてました。
何の予定もない休日。しかも心身ともに絶不調気味のまま。
目覚ましもなくすんなりと起きて朝飯食ってるあたしに家族は驚愕・恐怖・不信の目を隠そうともせず、槍が降るとまで言いやがる始末です。
や、自分でも気持ち悪いし不安だけど…
何の予定もない休日。しかも心身ともに絶不調気味のまま。
目覚ましもなくすんなりと起きて朝飯食ってるあたしに家族は驚愕・恐怖・不信の目を隠そうともせず、槍が降るとまで言いやがる始末です。
や、自分でも気持ち悪いし不安だけど…
これは今流行の
2005年1月11日ノロウイルス?
朝から腹痛と戦いつつ、なんとか出勤。
着くなりトイレに駆け込むなんて貴方……なんて悲しい。
なのに賞味期限の切れた刺身の味のする青りんご飴を食べたり。
中華街出店で買い食いしまくったり。
銀魂アンソロを大人買いしたり。
帰宅時には気持ち悪くてお腹痛くてオクラしか食べられませんでしたよ。
朝から腹痛と戦いつつ、なんとか出勤。
着くなりトイレに駆け込むなんて貴方……なんて悲しい。
なのに賞味期限の切れた刺身の味のする青りんご飴を食べたり。
中華街出店で買い食いしまくったり。
銀魂アンソロを大人買いしたり。
帰宅時には気持ち悪くてお腹痛くてオクラしか食べられませんでしたよ。
冬の祭典 -2005’上陸物語報告書-
2005年1月9日まずチケットを下さったかなり様、この度は御慈悲をありがとうございました。
オガータ(仮名)共々心から感謝しております。
そんなこんなで行ってきました冬の祭典in大阪。
これをやらねば一年が始まった気がしません。
最近の絶不調のせいかいつにも増してやる気もなく、ねむいーさむいーを口ずさみつつ、バスの中で日の出を見ました。
心の病気の方も進行激しく、現実味がどんどん遠ざかっていく次第でございまして、駅から歳若い女子共が群れを成して某所へ歩いていく様を他人事のように嘲笑っていやがりました。
ぜひ上空からヘリで見たいものです。
宗教の聖地巡礼みたいじゃないですか?
本日のかなり嬢、どこぞにご出勤っぽかったですがピンク可愛い。ファー可愛い。華奢なのでさらに可愛い。似合う。間違って自分なんぞが着た時にはまるで人間襲いに山から降りてきた熊みたいになるんですがね。
物忘れも勘違いもひどく、一時かなり嬢を妙な不安にさらしながらなんとか入場、買い物へと相成ったのですが、相変わらず手伝いのひとつもしやがらないふたりで申し訳ありません。
そしてさっさと戦場へと向かったにも関わらずロクに買い物もしなかった自分が不思議でなりません。
神奈川県立海大付属28と東京都青春学園塚不二と東京都山吹ナンゴクをさらと、ほんとうにさらっと廻った後、一旦荷物をかなり嬢スペースに置かせていただきなぜか東京都氷帝学園トリシドを巡回。
余談ですが、その延長で見つけた榊太郎氏関係欲望に歪んだ大人向読本に心奪われて狂喜乱舞していたオガータ(仮名)の姿も見られました。
その後、本来ならば立海大付属関係、てにみゅ関係、神奈川県六角関係へと発展していくはずだったのですが、もうすべてが面倒くさくなってやめてしまいました。
友人に頼まれたガンダム関係の本を探しに行ったものの、原作もキャラもカップリングも何一つ知らぬ身ゆえ、SP前でご本人に「○○○○(サークル名)さんでしょうか?」と聞く始末。そしてお目当てを探すの面倒なので大人買い。
結局行きたかった商業誌作家さんのところへ出向くことなく、あまつさえこっそり目星をつけていたかなり嬢お手製アクセを購入するのも忘れ、退場となりました。
際にようやく姫様と再会を果たしました。
もうこのヒト、会う度キレイになりやがってコンチクショー。
みんな羨ましいです。キレイにもならず、痩せることもなく、ただただ老けて膨れて腐っていくのは自分だけのようです。
あれか?あれですか?それは自分が四国民で郡民で田舎者だからですか?都会人にはなれないのですか?
そう出身のせいに責任転嫁し、あっという間にお別れの時間になりました。
今回はコース料理を頼むんじゃないよと、かなり嬢の忠告をちゃんと聞き入れてオムライスを食べました。
両隣はカップル、それ以外はほぼ同じ聖地から帰路についたおなご共という微妙な空間でした。荷物多。
頼まれていたお土産を買い、ついでに自分のために縁結びストラップ(キャラクターの側面に大きく”愛”の字)を買い、これまた毎度のことながら駅構内で迷子になり駅員に道を尋ねつつ、バスに乗り込みました。
どうやら前列のおなごは信者だったようです。
堂々と、もう見惚れるくらい堂々と、庭球某カップリングのにゃんにゃん本を読み漁っていやがりました。
他人事なんですが他人事じゃない。やめてください公共の場で。列挟んで隣の妙齢のご婦人達が奇異の目で見て相談してましたから。
実は夕べ、四国内某書店で『銀魂』を買おうとしたところ、一巻だけないというトラブルがありました。
そんなこんなで大阪で大人買いしました『銀魂』既刊本5冊。帰宅後さっそく読んだところ、激ハマリいたしましたことを告白いたします。
そのときの自分の悔しさを想像していただけますでしょうか?
夕べ一巻があったならば、夕べのうちにハマっていたならば、本日某所で思う存分薄くて高価ないかがわしい本を買えたのに!
嗚呼、なんて悔しい!庭球本なんて見向きもしないくらいハマったのに!
悔しくて悔しくてやりきれなくて眠れなくて、もう今年最大の災難であると涙さえ出そうでした。
オガータ(仮名)共々心から感謝しております。
そんなこんなで行ってきました冬の祭典in大阪。
これをやらねば一年が始まった気がしません。
最近の絶不調のせいかいつにも増してやる気もなく、ねむいーさむいーを口ずさみつつ、バスの中で日の出を見ました。
心の病気の方も進行激しく、現実味がどんどん遠ざかっていく次第でございまして、駅から歳若い女子共が群れを成して某所へ歩いていく様を他人事のように嘲笑っていやがりました。
ぜひ上空からヘリで見たいものです。
宗教の聖地巡礼みたいじゃないですか?
本日のかなり嬢、どこぞにご出勤っぽかったですがピンク可愛い。ファー可愛い。華奢なのでさらに可愛い。似合う。間違って自分なんぞが着た時にはまるで人間襲いに山から降りてきた熊みたいになるんですがね。
物忘れも勘違いもひどく、一時かなり嬢を妙な不安にさらしながらなんとか入場、買い物へと相成ったのですが、相変わらず手伝いのひとつもしやがらないふたりで申し訳ありません。
そしてさっさと戦場へと向かったにも関わらずロクに買い物もしなかった自分が不思議でなりません。
神奈川県立海大付属28と東京都青春学園塚不二と東京都山吹ナンゴクをさらと、ほんとうにさらっと廻った後、一旦荷物をかなり嬢スペースに置かせていただきなぜか東京都氷帝学園トリシドを巡回。
余談ですが、その延長で見つけた榊太郎氏関係欲望に歪んだ大人向読本に心奪われて狂喜乱舞していたオガータ(仮名)の姿も見られました。
その後、本来ならば立海大付属関係、てにみゅ関係、神奈川県六角関係へと発展していくはずだったのですが、もうすべてが面倒くさくなってやめてしまいました。
友人に頼まれたガンダム関係の本を探しに行ったものの、原作もキャラもカップリングも何一つ知らぬ身ゆえ、SP前でご本人に「○○○○(サークル名)さんでしょうか?」と聞く始末。そしてお目当てを探すの面倒なので大人買い。
結局行きたかった商業誌作家さんのところへ出向くことなく、あまつさえこっそり目星をつけていたかなり嬢お手製アクセを購入するのも忘れ、退場となりました。
際にようやく姫様と再会を果たしました。
もうこのヒト、会う度キレイになりやがってコンチクショー。
みんな羨ましいです。キレイにもならず、痩せることもなく、ただただ老けて膨れて腐っていくのは自分だけのようです。
あれか?あれですか?それは自分が四国民で郡民で田舎者だからですか?都会人にはなれないのですか?
そう出身のせいに責任転嫁し、あっという間にお別れの時間になりました。
今回はコース料理を頼むんじゃないよと、かなり嬢の忠告をちゃんと聞き入れてオムライスを食べました。
両隣はカップル、それ以外はほぼ同じ聖地から帰路についたおなご共という微妙な空間でした。荷物多。
頼まれていたお土産を買い、ついでに自分のために縁結びストラップ(キャラクターの側面に大きく”愛”の字)を買い、これまた毎度のことながら駅構内で迷子になり駅員に道を尋ねつつ、バスに乗り込みました。
どうやら前列のおなごは信者だったようです。
堂々と、もう見惚れるくらい堂々と、庭球某カップリングのにゃんにゃん本を読み漁っていやがりました。
他人事なんですが他人事じゃない。やめてください公共の場で。列挟んで隣の妙齢のご婦人達が奇異の目で見て相談してましたから。
実は夕べ、四国内某書店で『銀魂』を買おうとしたところ、一巻だけないというトラブルがありました。
そんなこんなで大阪で大人買いしました『銀魂』既刊本5冊。帰宅後さっそく読んだところ、激ハマリいたしましたことを告白いたします。
そのときの自分の悔しさを想像していただけますでしょうか?
夕べ一巻があったならば、夕べのうちにハマっていたならば、本日某所で思う存分薄くて高価ないかがわしい本を買えたのに!
嗚呼、なんて悔しい!庭球本なんて見向きもしないくらいハマったのに!
悔しくて悔しくてやりきれなくて眠れなくて、もう今年最大の災難であると涙さえ出そうでした。
ついにってほどではないけれど
2005年1月7日ひとつめの引導を渡してみた。
案の定理由聞かれて、しかもこっちも結構凹んでたんで、いらんことをいっぱい言っちまったっぽいな…
まあなるようになるっしょ。
なればいいなあ。
案の定理由聞かれて、しかもこっちも結構凹んでたんで、いらんことをいっぱい言っちまったっぽいな…
まあなるようになるっしょ。
なればいいなあ。
コメントをみる |

TRIGUN MAXIMUM-?
2005年1月4日ついに原作で牧師が亡くなりました。
めちゃくちゃ悲しい。
アニメなんか比にならんくらい何十倍もかっこいい魅せ方で、もう涙が止まらない。
振り返れば彼との出会いは高校生の頃。
あれからかるく8年。
長い長い片想い。
彼が大好きでした。
ようやく彼の(推定)年齢に追いついたと思ったら実は16歳前後であることが判明したり、薬漬けでボロボロでそれでも何があっても子供好きだったり、孤児院の先生にヴァッシュのことを幸せそうに語ったり、もうラスト近辺で大どんでん返しの連続だったけれども。
「笑え、トンガリ…」
「おまえはやっぱり、笑ってる方がええ」
「カラッポなんていうて悪かった」
それが最期の言葉なんてもうありえへん。
めちゃくちゃ悲しい。
アニメなんか比にならんくらい何十倍もかっこいい魅せ方で、もう涙が止まらない。
振り返れば彼との出会いは高校生の頃。
あれからかるく8年。
長い長い片想い。
彼が大好きでした。
ようやく彼の(推定)年齢に追いついたと思ったら実は16歳前後であることが判明したり、薬漬けでボロボロでそれでも何があっても子供好きだったり、孤児院の先生にヴァッシュのことを幸せそうに語ったり、もうラスト近辺で大どんでん返しの連続だったけれども。
「笑え、トンガリ…」
「おまえはやっぱり、笑ってる方がええ」
「カラッポなんていうて悪かった」
それが最期の言葉なんてもうありえへん。
サンダーバード、GO!
2005年1月3日想像していたよりだいぶおもしろかったですよ実写版ビデオ。
オススメ。
さきほど(PM8時前後)ものごっい轟音がして慌てて部屋から飛び出ました。
トイレの棚が荷物諸共落下して大破してたっぽい。
こちらも飛び出てきた両親に「お前の部屋で何かが起こっとんやと思うたらぴんぴんして出てくるし!」と声を揃えて言われました。
そんなに危険ななだれが起きると思われているらしいです。
まあ、起きないとは言い切れないけれど…
主に薄くて高価な本とか薄くて高価な本とかみんなで協力して描いてる分厚い本とかその辺で…
オススメ。
さきほど(PM8時前後)ものごっい轟音がして慌てて部屋から飛び出ました。
トイレの棚が荷物諸共落下して大破してたっぽい。
こちらも飛び出てきた両親に「お前の部屋で何かが起こっとんやと思うたらぴんぴんして出てくるし!」と声を揃えて言われました。
そんなに危険ななだれが起きると思われているらしいです。
まあ、起きないとは言い切れないけれど…
主に薄くて高価な本とか薄くて高価な本とかみんなで協力して描いてる分厚い本とかその辺で…
国盗り物語
2005年1月2日司馬先生万歳!
司馬先生大好きっ子としてこれだけは外せんと思い楽しみにしていた所存でございます。
想像していたよりも織田信長(伊藤英明)と濃姫(菊川怜)のふたりが可愛くてかわいくて萌えながらかぶりつき。
斎藤道三なぞどうでも良いんじゃあ!
お万阿と深芳野も美人。
脇キャスト最高。
ビデオ録りたかったわ〜
司馬先生大好きっ子としてこれだけは外せんと思い楽しみにしていた所存でございます。
想像していたよりも織田信長(伊藤英明)と濃姫(菊川怜)のふたりが可愛くてかわいくて萌えながらかぶりつき。
斎藤道三なぞどうでも良いんじゃあ!
お万阿と深芳野も美人。
脇キャスト最高。
ビデオ録りたかったわ〜