カトゥーン。

2005年11月9日
とっさに綴りが出てきませんが。
うちの親がハマってますので、おともだちがDVD持ってきてくれました。
夜にわざわざありがとう。
パジャマで対応してごめんね。
着替える時間あったのにそのままですみません。
出不精ですみません。
今度ごくせんも貸してやってくださいね。
連日お通夜ですよ。
寒くなると年寄りとかこども死ぬよねって言ってた矢先。

出席する親の関係で仕事を休むあたし…
あたし行かないから年休削ってるんですけどね。

ブラザーズ・グリム

2005年11月5日
急に思い立って行って来ました。
CM見て想像してたよりも微妙でした。

NANA。

2005年11月2日
松田の腹がとてもとても気になりました。

ああもう。

2005年10月29日
衝撃の本を読んでしまって大変感銘を受けてしまって頭の中も身体もヤバイことになってしまってその勢いのまま色々メールして迷惑かけました。
ごめんなさい。

今夜は眠れない…!言うメールも送りましたがそのとおりになりましたよ。
眠れませんでしたよ。

そんなあの子達が大好きだ…!
メモって昼休みに本屋に探しに出かけたところ、大変不愉快な目にあってご立腹。
毎度毎度思うけどあそこの店員どういう教育受けてんだコラァ!
一族経営でえげつない商法してるから仕方ないさと皆に宥められたがふつーにそう言われてる店に問題があるとしか思えないんだけど。
もう大好きですね。
仕方ない。

職場でもプチ流行りで我先にとDVDを貸してもらいました。
なんでもっと早くにハマってなかったのか!
いっつも終わってから好きになるんだもの…!

SIM再び。

2005年10月22日
強請られたこともあって、ひっさびさにSIMやりました。
家建てて家財買って家族投入して放置。
薬が効いてて睡魔に勝てなかったのですよ。
結果4時間弱放置していたマスタング一家(大佐、子エド、子アル)はどういうわけか地獄絵図みたいなことになってて、なんだかとっても不気味。ゴミまみれで水浸しのおまけに虫も集り放題(・・・)の部屋を懸命に片づける幼い兄弟と、その横で一人悠々と夕食を楽しむ大人。ナイフとフォークを使用してるあたりがとてもとてもムカつきます。絶対大佐が汚したんだろう!
かわいそうな兄弟はご飯を作ってもらえず、しかたなくお菓子で食い繋いでいたらしい・・・
兄弟間の好感度が高いのに比べ、対大佐の低いこと。マイペースを貫く彼は兄弟に見事にハミにされ、社交度が真っ赤で鬱ってました。
多分駄目なんだろうねこの組合せ。
色々ムシャクシャしていたこともあって、思う存分散財してきました。
ああ負けたとも!
そんな気分で行ってはいけない所ということでしょう。
・・・やめる、とは決して言えないのだけれどせめてもっとウキウキしてる時に行こう。
つかもっとウキウキして行こう。

敵地出撃。

2005年10月19日
・・・前日になって急に行きましょうというのはどうかと思うのですが。
そんなカンジで行きましたスダチ王国。
去年のこどもたちとの触れ合い教室ではなく講演会の受付嬢役だったけれども、気分だけは遠足でキメてみました。
ええ。そうでも思わなければ、なぜ敵地へと乗り込めましょうぞ。
遠足だと思えばそれなりにそこそこ楽しかったんじゃないでしょうか。
えらい教授は見るからにタダモノデハナイオーラがびしびし出ていて、もう、あの髪型と髭とのコントラストとか、いっそ両方とも取り外し可能なんじゃなかろうかとか、取材に来た某局女性は狙ってあの露出度なんだろうかとか、それにしても後ろ上とパンツの境目が微妙に開放的できっと見せてはいけないだろうインナーがチラ見えだったりと、まあそこそこネタはありました。ベージュでしたもの。
個性というかちょっとびっくりというか。
借りてたCDをポストinして返す話だったのですが、いざお宅に伺うとポストが見つからない。
・・・ふつーって門横とか玄関にないの?
慌てて電話して本人確認したところ、家の横の塀の中央付近にひっそりと顔を覗かせているらしいと。
あれかな。郵便屋さんの利便性を第一に考えてあげたのかな。
ホームセンター内モデルルームの一部コーナー。
ペット用品売り場へと行く父と別れ、ひとり楽しく見学し、上がり込み、色々夢を見てきました。
やはり日本家屋がいいのです。玄関は引き戸がいいのです。畳が好きです。でも障子も好きです。庭では鯉を3匹買うのです。
宝くじが当たったらそんな家を建てます。

特設効果?

2005年10月14日
うっかりコーナーを発見してしまったものだから、そこから離れられなくなって年甲斐もなくはしゃいでしまった2人組。
あの曲は聴くだけで泣きそうになります。可哀想だ。
あのひとのためのおまけ付おかし(そしておまけを引きちぎった後おかしを返される。不味いらしい)を買いに来ただけなのに、どうしてだか発売日も価格も未定なDVDまで予約してしまって。
「そのうち店頭で詳しいこと張り出しますので自分で見に来て下さいそして発売日後1週間以内に金持って取りに来て下さいそれ以降は予約は無効になりますから」ってのはどういう対応だコンチクショウ。そんなんだったら予約開始!なんて堂々と謳うんじゃねェよ。この無責任め。何の為のメルアド記入だ。個人情報搾取の為か。使用理由を言え、さァ言うがいい。
と思ったのはあたしだけでしょうか。
大学時代からジェシカ・アルバの大FANなのです。
愛する彼女を観に行ってきました「ファンタスティック・フォー」。

ツレは火達磨坊やが指ぱっちんで火を点けるあたりに大喜びしてました。
何を想像したかは一目瞭然…きっとそのうちあの人も全身火達磨になるよ。
飛ぶよ。
愛するジェシカは金髪も可愛かった。
結構話もおもしろかったし、満足まんぞく。

ゴール間近なので

2005年10月7日
あと半年で有給がたくさんあるのです。

ので、やってみました4連休。
今年春に結婚した同級生に娘が生まれていたらしい。
あれあれ計算合わないぞっつか今は4人に1人以上の確率でできちゃった婚だって言うしこの年で結婚って結局はまあそんなもんなのかもしれないね。

しみじみ歳を実感して遠い目になる友人の横で遠い目にすらなりゃしないあたしが居たり…
だってどう言いつくろっても好きなものは好きなんだもの。
と、色々考えるのも面倒なので好きってことで終わり。
そのうちそのうち。

思い出したように

2005年10月1日
『少年花嫁』を引っ張り出し一気に読みました。
やはり好きだった岡野麻里安…
秋月こおの次はこう来たか…

…体重が。
…とてもとてもヤバイことになっているので。
…もうごはんを食べられない状況に。
不定期不確定で何をさせられるかわからない毎日。
…ええ。
某女性職員がきてから明らかに辛い毎日です。
あの人めっさ黒いよ。嫌な女だよ。

若さその他を妬まれ、(最近急進展したらしい)彼氏の話を中途半端に強制的に惚気られつつ、ヤな仕事ばかり回していただいております。

今日からしばらくおっさんにセクハラされる気分が味わえますよ。
世の中にはどんなに聞いても理解できないことがあるってこともわかったよ。
ああ、悪いかあたしは根っからの文系なんだよコンチクショウ!

HEAVEN

2005年9月25日
何コレ超アレソング?
え?おばちゃん泣いちゃうよ?

とひとり悶えてみたり…

SHINOBI

2005年9月23日
観てきました。
ぶっちゃけおもしろくなかったけれども仲間由紀恵だけで泣けました。
ちぇー。CMでは面白そうだったのに。

気になっていたレストランも入りました。
オニオングラタンスープを前にしたあたしに「熱いから気をつけて」と言ってくれたあのひとの好意を無駄にした自分が不思議でなりません。
どうして冷まさず大口で飲み込んだんだ…!
もう何を聞かれても「熱い」としか言えませんでした。

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索